神戸は大阪・京都から日帰りで行くこともできますが、できれば1泊2日でじっくり巡りたい! 本記事では、1日目に神戸の中心地・三宮周辺の主要観光スポット、2日目に有馬温泉を回る、神戸を楽しみ尽くすモデルルートをご紹介します。
神戸の主要スポットを全制覇!
関西の代表的な観光地の1つ、神戸。神戸の主要観光スポットは三宮・元町駅周辺に集まっており、そこを回るだけなら大阪や京都から日帰りで行くことも可能です。
しかし、神戸の近隣には、有馬温泉など、趣深い観光スポットがたくさん。できれば最低1泊してじっくりと回りたいところです。今回は、神戸の主要スポットと有馬温泉を巡る、1泊2日のモデルルートをご紹介しましょう!
–
1日目
阪急「神戸三宮駅」
まずは、三宮駅から神戸観光をスタートさせましょう! JR三ノ宮駅へは、大阪から最短21分(JR神戸線新快速・410円)、京都からは最短52分(JR京都線新快速・1,080円)ほどで到着します。
三宮は神戸観光の中心エリア。駅の北方面には山、南側には海が広がり、それぞれに異なる街の魅力があります。今回は、1日目の午前中に三宮駅北側の北野エリア、午後に南側のショッピング街、ベイエリアを中心に回ります。
三宮駅 Google Map
午前中:北野エリアを散策
異人館の1つ「風見鶏の館」
三宮駅から北側へ徒歩15分、北野坂という坂道を上っていくと、「異人館」と呼ばれる洋館が立ち並ぶエリアに入ります。
1868年に神戸港が開港されて以来、このあたりにはアメリカ、イギリス、フランス、オランダ人などが暮らすようになりました。北野にはその頃の邸宅がまだ残っており、そのうちのいくつかは一般向けに開放されています。
北野エリアは坂道が多いので、できれば体力のある午前中のうちに行くのがオススメ。
\
「異人館でカフェタイム! 「スターバックスコーヒー神戸北野異人館店」」より
「異人館」をそのまま利用したスターバックスもあり、常に多くの人で賑わっています。
スターバックスコーヒー神戸北野異人館店 Google Map
このあたりは、坂道に沿って並ぶショップも魅力的。「風見鶏の館」「うろこの家」などいくつかの異人館を回ったり、カフェや雑貨店をのぞいたりしてみましょう。北野エリア散策の所要時間は、1時間半〜2時間見ておくと安心です。
風見鶏の館 Google Map
うろこの家 Google Map
あわせて読みたい
ランチ:本場の神戸牛を食べよう!
「鉄板焼ステーキの元祖!!「みその」で憧れの神戸ビーフを食べよう!」より
「神戸牛をリーズナブルに!鉄板焼き専門店「神戸たん龍」で贅沢ランチ」より
せっかく神戸に来たので、ランチにはぜひ神戸牛を食べてみましょう! 三宮周辺には、神戸牛が食べられるレストランが集まっています。
「みその」は、鉄板焼ステーキの元祖と言われるレストラン。最高級の神戸牛ステーキを心ゆくまで楽しめます。
「神戸牛たっぷり!神戸「広重」で至高の牛丼をほおばろう」より
ただ、神戸牛は少々値段が張るので、「もう少しリーズナブルに」という方には、神戸牛を使った牛丼が食べられる「牛丼 広重」もオススメ。ただし、この店は常に行列ができているので、行くなら時間の余裕を持って向かいましょう。
あわせて読みたい
午後は、神戸のおしゃれなショッピングエリアへ!
オススメは、三宮駅と元町駅の間あたりにある「トアウエスト」。小さい路地裏にこぢんまりとした服屋、古着屋、カフェが隠れるように集まっているので、気になるお店があったら入ってみましょう。カフェもあるので一休みできますよ。
トアウエスト Google Map
三宮センター街
三宮駅の南側すぐの場所には、神戸随一の商店街「三宮センター街」があります。三宮から元町まで、約600メートルにわたって続くアーケードの商店街。アパレルショップ、カフェから家電量販店まで、ほしいものなら大抵のものは手に入ります。
三宮センター街 Google Map
Picture courtesy of KOBE TOURISM BUREAU
三宮センター街をさらに南に進むと、「旧居留地」と呼ばれるエリアに入ります。ここに並ぶのは、ハイセンスなアパレルショップやブランド店。かつて貿易に携わる外国人が居住しており、現在も整然とした区画とクラシックな建物が当時の面影を伝えています。
旧居留地・大丸駅前(旧居留地最寄り駅) Google Map
夜:港で夜景を見る
Picture courtesy of KOBE TOURISM BUREAU
神戸煉瓦倉庫 「神戸港のおしゃれスポット「神戸煉瓦倉庫」でカフェ&文房具探し!」より
日が暮れてきたら、メリケンパーク、ハーバーランドなどのベイエリアへ行きましょう。神戸の夜景は1000万ドルの夜景と讃えられます。街を歩くだけでも建物や通りがライトアップされ、とてもロマンチックな雰囲気。
神戸のランドマーク、神戸ポートタワーの展望台から夜景を眺めるのも素敵です。
神戸ポートタワー Google Map
Picture courtesy of KOBE TOURISM BUREAU
摩耶山掬星台(まやさんきくせいだい)から望む夜景は、日本三大夜景の1つに数えられる絶景。神戸の街全体が輝くさまにうっとりします。ここへは、三宮駅からバスやケーブルカーを乗り継いで行くことができます。
摩耶山掬星台 Google Map
あわせて読みたい
神戸のオススメ宿泊施設
「暮らすように泊まれる神戸の宿「ゲストハウス萬家」で、日本の日常に触れよう」より
神戸にはホテル、ゲストハウスがたくさんあります。「ゲストハウス萬屋」は、三宮駅から1駅の灘(なだ)駅近くにあるゲストハウス。地元の商店街も近く、神戸の日常を体験できると評判です。
ゲストハウス萬屋 Google Map
「日本初!神戸「PEANUTS HOTEL」でスヌーピーの世界に入り込もう」より
2018年8月には、三宮駅徒歩10分の場所にスヌーピーの世界を体感できる「PEANUTS HOTEL」が開業。人気の宿泊施設となっています。
PEANUTS HOTEL Google Map
あわせて読みたい
2日目
朝:有馬温泉へ!
歩き回って疲れた体を、温泉で癒しましょう! 2日目は、神戸から非常にアクセスしやすい有馬温泉へ。日本でもっとも古い温泉と言われており、日本を代表する温泉地の1つです。三宮駅から有馬温泉までは、直通のバスが出ています。JRバスなら、約30〜40分で有馬温泉に到着します(770円。全席指定)。
温泉街は10:00からオープンする店が多いので、三宮を9〜10時台に出発すれば、有馬温泉をたっぷり楽しめますよ。
あわせて読みたい
・大阪・京都から1時間!有馬温泉完全ガイドーオススメ日帰り温泉、カフェ、おみやげ
「時を忘れる有馬温泉のオススメカフェ「チックタク 」「Café De Beau」」より
「時を忘れる有馬温泉のオススメカフェ「チックタク 」「Café De Beau」」より
ランチには、温泉街のカフェでランチを。湯本坂から横道を入ると、カフェがいくつか見つかります。
「チックタク」は古民家を改装して作られたカフェ。漢方が入った薬膳カレーと、栄養価の高いたまごを使ったオムライスが人気です。木を基調とした店内はゆっくりくつろげる雰囲気。
あわせて読みたい
午後:日帰り温泉でくつろぐ
金の湯 「有馬温泉で絶対行きたい!日帰りで入れる温泉施設3選」より
食事して少し休憩したあとは、温泉へ! 有馬温泉には宿泊できる温泉施設がたくさんありますが、日帰り温泉も充実しています。もっとも有名なのは湯本坂の入り口に立つ「金の湯」。
有馬温泉の源泉は透明ですが、鉄分を多く含むため空気に触れると酸化して赤褐色に変化します。その温泉は「金泉」と呼ばれ、古くから人々を癒してきました。有馬温泉を訪れたら、ぜひ試してみてください。
御所坊 「有馬温泉で絶対行きたい!日帰りで入れる温泉施設3選」より
ほかにも、有馬温泉一の老舗旅館「御所坊」で入れる日帰り温泉もオススメです。御所坊は高級旅館ですが、日帰りで温泉に入ることができます。全体がアートのような建物はぜひ見ておきたいところ。
あわせて読みたい
夕方:有馬限定ビールを飲む
「有馬温泉でお酒を飲むなら!限定ビール・日本酒が揃う立ち飲み屋「酒市場」」より
温泉であたたまったあとは、ビール! お酒が好きな方は、阪急バスの停留所前にある「酒市場」がオススメ。立ち飲みスタイルで、有馬温泉限定のビールや日本酒、おいしい手料理を楽しむことができますよ。
「大阪・京都から1時間!有馬温泉完全ガイドーオススメ日帰り温泉、カフェ、おみやげ」より
スイーツ好きの方は、手作りジェラートが食べられる「Stagione」へ。六甲山の酪農家による牛乳をベースに、季節のフルーツや有馬サイダーなど18種類のフレーバーが並んでいます。
あわせて読みたい
おみやげを買う
「大阪・京都から1時間!有馬温泉完全ガイドーオススメ日帰り温泉、カフェ、おみやげ」より
最後は、おみやげを買って帰りましょう。有馬温泉でぜひ買いたいおみやげが、「炭酸せんべい」。サクッと軽い食感のせんべいで、優しい甘さが特徴です。有馬のいたるところのおみやげ店で購入できます。
「オリジナル商品が充実!有馬温泉の人気おみやげ店「吉高屋」」より
こちらのおみやげ店「吉高屋」では、ここでしか買えないオリジナル商品が多数そろっています。入浴剤や温泉水を使った石鹸など、見ているだけでも楽しく時間が過ぎてしまいます!
あわせて読みたい
夜:バスで大阪・京都へ
温泉を堪能して、おみやげを調達したら、そろそろ帰路につきましょう。帰りもバスで楽々帰れます。
大阪、京都方面のバスは1時間に1本直通バスが出ています。大阪駅までは約1時間(1,370円)、京都駅までは1時間15分(1,800円)です。
バスは下記バス会社の公式HPから予約できます。
阪急高速バス https://www.hankyubus.co.jp/
JR高速バス「有馬エクスプレス号」https://www.nishinihonjrbus.co.jp/lp/arima/
神戸をゆっくり楽しもう
今回ご紹介した神戸のスポットはごく一部。神戸はエリアごとに多彩な魅力を放つ街です。今回のルートを1つの目安として、ぜひあなただけの神戸旅行地図を作ってみてください!
本記事の情報は取材・執筆当時のものです。記事公開後に商品やサービスの内容・料金が変更となる可能性があります。ご利用の際は改めてご確認ください。